2011年11月7日月曜日

ならし

11月1日

お茶の木を平らにする「ならし」をやりました。
来年の新茶の芽は、この「ならし」が終わったあとの葉っぱで栄養を蓄えて、成長するので慎重な作業になります。


ついこの間やったばかりの茶畑だったので、最初「えー、またやる必要あるの?」と思ってしまいました。


秋番茶を収穫していない茶畑は、一度で刈り落としが出来ないので、2回葉っぱを刈り落とします。

最初はどの層で刈り落とすのか分からなかったのですが、長い時間ずっとやっているとなんとなく葉っぱが密度が高い層と、密度が低いバサバサしたところの分かれ目がわかってきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿