こんばんは。
明日から福島へ行くにあたって、先日急須を集めたいと呼びかけたところ、とてもたくさんの方々が急須を届けてくれました。交通費にとカンパをくださった方々、仮設住宅に届けてとみかんを20箱も届けてくださった方々。皆さんの気持ちの温かさに触れ、胸が熱くなりました。本当にありがとうございます。大勢の方の想いがいっぱいに詰まった急須を届ける責任の大きさに少したじろいでしまいますが、微力ながら私に出来ることを精一杯することで皆さんの想いを届けたいと思います。明日14日に京都の茶農家の友人と共に静岡を出発します。福島では仮設住宅に暮らす方々に美味しいお茶を淹れて飲んでいただき、その時に皆さんが届けてくださった急須を渡してきます。もう一つの目的は福島で頑張る農家の仲間たちの現状を記録し、多くの人々に声を届けることです。そのためにビデオインタビューを計画しています。原発事故後、福島の農家の仲間たちはとても厳しい状況にありますが、彼/彼女らの声が一般のメディアで聞かれることは殆どありません。その声を発信するお手伝いが出来ればと切に願っています。今回は本当にありがとうございました!では、行ってきます。
歩
0 件のコメント:
コメントを投稿