2月28日
第71回中日農業賞の贈呈式が名古屋市で行われ、優秀賞を受賞しました。
この間の無農薬茶生産と紅茶づくり、そして地域での仲間づくりや若者を農村に呼び込む活動が評価されました。これらの活動はすべて、私一人では成し得なかったことです。毎日落ち着きの無い私に付き合ってくれ一番近い所で応援してくれる家族と愛犬、地域で無農薬茶の生産を共に続けてきた生産者の仲間たち、その生産を応援し支えてきてくれた全国の消費者の皆さん、農作業の手伝いにきてくれた数多くの若者や学生たち、地域に若者を取り戻したいという共通の想いのもと共に活動してきた若い農家の仲間たち、そして一緒に米作りや味噌作り夏のバーベキューや交流会を盛り上げてくれた友人たち、全国の農家の仲間たち、海外の友人や農家仲間、数えきれないほどの人々の繋がりがあったからこその、これまでの活動であり、現在です。今回の受賞は、これまでの私たちの取り組みや活動が公的に評価されたということです。この朗報を多くの仲間たちと分かち合うとともに、皆に心から感謝の気持ちを伝えたいです!
この受賞を大きなバネにし、さらに頑張っていきます。人の心も体も温めるようなお茶を作っていきたいです。農業をとおして、地域をまもり、人が人らしく生きられる、そんな地域社会を作っていきたいです。今の社会の中で農家の果たす役割はとても大きなものがあります。まだ道半ばどころか、スタートしたばかりの未熟者ですが、これからも多くの方々と繋がり、学び、一歩ずつ進んでいきます。
皆さん、ありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いします。
杵塚歩
0 件のコメント:
コメントを投稿