2012年5月21日月曜日

ラジ・パテル氏 meets 瀬戸谷

サンフランシスコ在住のエコノミストであり、ジャーナリストのラジ・パテル氏を囲んで5月19日に食事会&交流会を行いました。世界で10億人が飢餓に苦しみ、15億人が肥満に苦しんでいる。問題の根源は同じと語るラジ氏のお話に皆が真剣に耳を傾けていました。食料自給率が低下する日本で、私たちの食と農に何が起こっているのか、世界で起こっていることと私たちの暮らしとどう関係しているのか、私たちはこれから何を食べ、どう生きていくべきか。。。 様々なことを考え、そして意見を交換した一夜でした。 人と人が集まり、共に考え、行動することで変化をもたらすことは可能だということ。イマジネーションをもって未来を思い描くこと。大切なメッセージをいただきました。 直前のお誘いにも関わらず、静岡県内だけでなく東京、神奈川、大阪からも駆けつけてくださった40数名の仲間たちに大きな感謝の気持ちを送ります。みんな、ありがとう!一緒に悩み、考え、語り合う仲間がいることは本当に素晴らしいと実感しました。そういう場をこれからも大切にし、作っていきたいです。 ラジ・パテル氏の著書「肥満と飢餓」は必読の一冊です。

0 件のコメント:

コメントを投稿