2017年4月21日金曜日

下の世界

新茶の収穫が近づく中、茶畑の準備。

茶樹の上の世界は光に満ちてキラキラしています。
が、下をのぞくとモゾモゾとお茶以外の植物も茶畑略奪を狙って活動を始めている所。茶畑には様々な草が生えますが、その中でも厄介なものは根っこや地下茎で広がるもの。そのひとつがこのシダ植物。地下茎で広がるため、少しでも地中に取り残しがあると、そこからまた新たな地下茎が伸びて茶樹の根に絡みつきながら広がっていくのです。

普段から草取りをしていると、このような草は殆どなくなるのですが、数年前から借り受けた茶園のシダはまだまだ健在。新茶の収穫時期にちょうどヒョッコリ顔を出してくるため、収穫前に草取りを終わらせねば!と頑張っています。草取りは茶樹と茶樹の狭い通りの間にうずくまる様な姿勢で一日中地球にぴったりと張り付いています。

土のひんやりとした感触、枯葉のにおい、カサコソと動き回る小さな生き物を感じながらの作業、お手伝い募集中です!

0 件のコメント:

コメントを投稿